機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

21

まったり電子工作もどき #1

ラズパイでLEDを光らせたい

Organizing : たまーず工房

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
1/5

Description

概要

Raspberry Piとブレッドボード等を使って、はんだ付けをしない程度のゆるい電子工作をやっていきます。 マトリックスLEDを制御することが当面の目標です。

メンバー2人だけだとスペースが余りまくるので、イベントとして立てることにしました。

  • ラズパイの使い道に困ってる方
  • そろそろ電子工作に手を出してみたい方
  • 技術話で盛り上がりたい方 etc.

技術話に花を咲かせながら、まったり電子工作を楽しみましょう!

日時

2019/12/21(土) 18:15 - 20:45 (※会場は18:00 - 21:00で押さえています)

会場

東京都千代田区外神田2丁目2-17 共同ビル(万世)8F 84-B号室
https://www.spacee.jp/listings/14657

初心者OK

Raspberry Piを扱うための、多少のLinuxコマンドやプログラミングに関する知識は必要ですが、 電子工作に関する知識は不要です。主催者も電子工作初心者です。

持参物

  • Raspberry Pi本体
  • Raspberry Piにssh接続するためのノートPC
  • ブレッドボード、ジャンバー線、LED、抵抗 etc.
    • やりたいことに応じてご用意ください

注意事項

  • 会場にWi-Fiあります
  • レンタルスペースの都合上、はんだこてを使った作業はNGとします
  • 不明な点がありましたらtama@mscle11までお気軽にご連絡ください

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tama

tama published まったり電子工作もどき #1.

12/17/2019 00:38

まったり電子工作もどき #1 を公開しました!

Group

たまーず工房

まったり開発もどき!

Number of events 1

Members 5

Ended

2019/12/21(Sat)

18:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/12/17(Tue) 00:37 〜
2019/12/21(Sat) 21:00

Location

共同ビル(万世)8F 84-B号室

東京都千代田区外神田2丁目2-17

Organizer

Attendees(1)

Happinessfield

Happinessfield

まったり電子工作もどき #1に参加を申し込みました!

Attendees (1)